【この時期の気持ち】
- haoki68
- 3月25日
- 読了時間: 2分
こんにちは。
気温が少しずつ上がってきていますね。
週末は少し下がるようですが、ようやく
春らしさを感じられるようになってきました。
本日は
「この時期の気持ち」
についてお話したいと思います。
この時期は、卒業シーズン、年度末などの
1つの区切りがあり
そして、入学、入社、新年度など
新しいスタートでもあります。
ご自身の状況は変わらないとしても
周りの環境や雰囲気、いつもと違う様子などの
影響は、少なからず受けるかもしれません。
それは、気持ちだけでなく、身体にも
変化が出ることもあります。
ポジティブな変化でしたら良いかも
しれませんが、不調になりやすいなど
ネガティブなことに繋がることも
あるかもしれません。
また、その影響を感じる方、言われてみれば
そうかもしれないと思う方など、さまざまだと
思います。
そわそわする、ドキドキする、ワクワクする
やる気が出る、落ち着かない、など
さまざまな感情が入り混じっている
かもしれません。
この時期特有という見方もできますね。
そう感じた時に、対処法と呼べるかも
しれませんが、何か落ち着けるものなど
見つけられていると良いかもしれませんね。

見学や説明会は、随時受け付けております。
また、ご不安なことやお困りごとなど
個別のご相談も合わせてお伺いすることも
可能です。
どうぞ、お気軽にお問い合わせください。
~お互いの違いを認め合い
自分らしく活躍できる社会をつくる~
一般社団法人マイ・ピース
就労移行支援事業所/就労定着支援事業所
My Pieceおだわら
TEL : 0465-20-4640
Mail : info@my-piece.net
Comments