「人からこう言われてショックだった」「あいつの言っていることは間違っている」「あんな人と一緒にしてほしくない」「だれからも理解されなくて寂しい」など、私たちは対人関係の中で様々なストレスを抱えることがあります。
しかし、これは同時に心の境界が曖昧になっている状態でもあります。
今回は心の境界について少しご紹介していきたいと思います。
心の境界とは?
心の境界とは考え方や気持ちの境界です。
目に見えるものではないため、未熟な子供は周囲と自分とが一体となっています。
思春期に入ると、自分と相手は別の人間だということをはっきりと認識し、その中で孤独を感じるようになります。
そのため、孤独でいることが辛くて親友や恋人と同じようにする(おそろいのものを買うなど)、傍にいて欲しいと願うこともあるかと思います。
しかし、どんなに仲の良い相手でもいつも自分と同じように感じることは無く、考え方も違うため、結局は人といることで孤独をより感じるようになります。
孤独感こそ自分と他人を認識するスキルに他ならないのですが、感情(寂しい、辛いなど)として認識する方が強い傾向にあります。
しかし、仲が良いことと相手と一体化することは全く異なることを認識できないと、孤独感からの逃避で相手に「依存」することに繋がります。
本当に親密な関係の基本とは「応援すること」にあります。
つまり、お互い自分のままで良いのであって、応援はそれを認めた上で積極的行うことであると言えます。
そして、相手の考えが全て正しいと認めるのではなく、自分の考えがあっても良いということです。
しかし、ここで気を付けなければいけないのは、正しいと思う必要はないが、無視しても構わないということではないということです。
正しいと思う必要が無いという意味は、自分を尊重し、逆に相手も尊重するということです。
こういった心の境界を意識することで自分の短所を知ることができ、具体的に対策を検討して現実的な意思決定をすることができるようになります。
そして、自己決定した事は結果が良くなくても他人のせいにしない。
自己責任であることを認識することも大切な心の境界です。
今回のご紹介はここまでとなりますが、心の境界を保つことは自分らしく生きていくうえで重要なことであり、My Pieceおだわらはそのための支援を大切にしています。
このほかにもどのようなサポートが受けられるかもっと知りたい、またはオフィスの雰囲気を見てみたいなど、ご興味のある方はお気軽にご連絡ください。
~お互いの違いを認め合い、自分らしく活躍できる社会をつくる~
一般社団法人マイ・ピース
My Pieceおだわら
TEL:0465-20-4640
Mail:info@my-piece.net
HP:https://www.my-piece.net
コメント