top of page

【企業担当者のみなさまが続々と来所中】

  • fakiyama7
  • 2024年10月26日
  • 読了時間: 2分

障がいのある皆さんの

就職のご支援をさせていただいている立場ですが

障害者雇用率は上がっていますが

企業側と採用される側とのマッチングは

やはり難しいのが現実です。


そして折角マッチングしても

なかなか勤怠が安定せず

退職する人も多いとの声もよく聞きます。


それは何故なのかと

私なりに考えた結論は

『準備不足』 だと思っています。


その準備には

『働くため』 の様々なスキルの習得が必須であることを

企業の障害者雇用に携わる方々にお伝えし

My Pieceおだわら で行っている

プログラムや支援についてご説明したところ

各企業様がご興味をもってくださり

毎週のように見学に来てくださっております。


また学校関係者の方々や

お子さんに障がいのある保護者の方々が

見学にきてくださることもあり

My Pieceおだわら は

現在見学者の多い事業所になっています。


そんな中

見学にいらした方々が

利用者の方の席の近くまで来られる場面も

少なからずあるのですが

My Piece おだわら の利用者のみなさんが

礼儀正しく応対されるので

毎回企業の方々は感心しきりのご様子です。


また障害者雇用は企業様にとっても

受入れ準備が必要です。


その受入れ準備や受け入れ後の対応などについても

色々ご相談をお受けしますが

本当に企業様のご苦労を肌で感じていますので


今後も 【就職後の定着率100%】 維持できるよう

私たちスタッフも更に努力していきたいと思います。




-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:


My Pieceおだわらでは

多彩な外部講師の先生の講座や

スタッフが担当する様々なプログラムなど盛りだくさんです!


ご興味のある方は、ぜひ一度ご見学にいらしてください。


見学や説明会は、随時受け付けております。


また ご不安なことや お困りごとなど

個別のご相談も合わせてお伺いすることも可能です。


どうぞお気軽にお問い合わせください。



~お互いの違いを認め合い、

 自分らしく活躍できる社会をつくる~


一般社団法人マイ・ピース



就労移行支援事業所/就労定着支援事業所

My Piece おだわら


TEL:0465-20-4640




Comments


記事: Blog2_Post

©2022-23 by My Piece おだわら

bottom of page