top of page

【常に情報のアップデート】

  • fakiyama7
  • 2024年10月19日
  • 読了時間: 2分

私は仕事以外にもボランティアで

こどもたちや保護者の方の相談に応じているのですが

その相談に応じる際に

最も重要なのは 『情報』 だと思っています。


もちろん知識や経験も伴わないと

伝える言葉に信憑性がなくなってしまうので

時間が許す限り

福祉以外の研修やセミナーにも参加し

更には異業種の方と出会う機会を求めて

積極的に出かけたりしながら

常に情報のアップデートをしつつ

見識を広める努力もしています。


それでも 『情報』

あっという間に塗り替わったりしてしまうので

現代の情報化社会に翻弄されているのも事実ではあります。


そんな中ですが

ネットなどの【情報】を慎重に厳選し

リアルに伺う【情報】を加味しながら

私の中のCPUをフル稼働しつつ

お伝えできる情報を増やしていきたいと思っています。


そして

この私の 『情報』 を駆使して

今後も利用者さんたちを最優先にしながら

ボランティア活動も継続していこうと思います。




-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:


My Pieceおだわらでは

多彩な外部講師の先生の講座や

スタッフが担当する様々なプログラムなど盛りだくさんです!


ご興味のある方は、ぜひ一度ご見学にいらしてください。


見学や説明会は、随時受け付けております。


また ご不安なことや お困りごとなど

個別のご相談も合わせてお伺いすることも可能です。


どうぞお気軽にお問い合わせください。



~お互いの違いを認め合い、

 自分らしく活躍できる社会をつくる~


一般社団法人マイ・ピース



就労移行支援事業所/就労定着支援事業所

My Piece おだわら


TEL:0465-20-4640



Comentários


記事: Blog2_Post

©2022-23 by My Piece おだわら

bottom of page